会員のみなさんこんちは!TAMRON BASE事務局です。 事務局あらため、「BASEくん」になりました。 どうぞよろしく! この公式アカウントをフォローいただくとBASEくんからの大切なお知らせや、公式コンテンツの更新情報がタイムラインに表示されます。是非フォローしてくださーい! TAMRON BASEの楽しみ方はこちら https://bit.ly/3fdbM7D その他お困りごと、お問い合わせはこちら https://tamronbase.jp/contacts
TAMRONレンズとの出会いは、SONY NEX-6購入時にお供として購入した28-200mm(Model B011)です。 それからいろいろレンズも増えましたが、このたび11-20mm(Model B060)と18-300mm(Model B061)が加わりました。この子らと末永くカメラライフを続けていく所存です。 ちなみに、カメラはNEX-6のあとはα6300、α6500が加わっております。 (APS-C街道まっしぐら) ジャンルは、自然・風景(花見や紅葉など)、街中スナップ、旅行、乗り物、建物が多いかなという感じです。 写真のきっかけは、中学の頃に父のカメラ(minolta SRT101)で撮り始めた鉄道写真で、MINOLTA X-500を愛機に部活(写真部)の影響でモノクロをメインで社会人になるまで撮っておりました。社会人になってからは写真から遠ざかっておりましたが、NEX-6が出た頃に再開した感じです。 みなさんよろしくお願いします。
世田谷区玉川周辺
嬉し恥ずかし、TAMRON レンズデビューです 照
2022年5月からカメラを始めました。 子供のスナップ写真・風景・建物の撮影がメインです。 所有機材は下記の通りです。 1/ SONY α7III 2/ SONY FE 28-70mm F/3.5-5.6 (カメラとセットのレンズ) 3/ TAMRON 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD 4/ SONY FE 35mm F1.8 (SEL35F18F) 5/ TAMRON 25-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD 1,2,3は家電量販店で「子供の運動会の写真を撮りたい」と伝えて購入しました。 その後、単焦点レンズの存在を知り4を購入。 旅行先に何本もレンズを持っていくのが大変なことが分かり5を購入。 せっかく道具をそろえたのでこれから色々撮ってみたいと思う超初心者です。 どうぞよろしくお願いいたします。
カメラ好きの父親の影響か、 物心ついた頃にはカメラがオモチャでした 高校入学時に初めて買ってもらったのが ニコンの一眼レフ、 その後、キャノンに少しだけ浮気しましたが、 子供の成長と共に撮影はビデオばかりに、、、 デジタルカメラの出現で再びスチールカメラを使う様になってます 今年4月、40年あまり勤めたテレビ局を退職 少し時間に余裕が出来たので、大学の社会人講座や博物館の市民講座などで知識の補給をしてます ちなみにニックネームは元祖戦場カメラマンの 写真集から取らせていただいてます 現在使用しているカメラはデジタルが ソニー α7R4、4 キャノンR6 ライカM-P 富士フイルムGFX100S フォルムカメラは ニコンF ライカM6TTL ハッセルブラッド500CMなんですが もう10年くらいフォルムを通してません😅
投稿を削除します。
削除するよろしいですか?