イベントレポート
「Xマウントユーザー限定 フォトウォーク」レポート(2023年6月25日開催)
2023/07/11
2023年6月25日(日)写真家・並木 隆氏をお迎えし、Xマウント用「11-20mm F2.8 (Model B060)」の発売を記念した「Xマウントユーザー限定」のフォトウォークを実施しました。当日の様子をこちらのレポートで紹介いたします。
 

テーマを持った撮影にしよう

梅雨時期にもかかわらずフォトウォーク当日は晴れ間も見え、撮影日和となりました。鎌倉駅近くの座学会場に集合し、まずは講師・並木隆氏による撮影ポイントとレンズの使い方、画面の中の画作りについてレクチャーを受けました。そして、実際に並木氏が鎌倉を撮影した作品を見ながら11-20mmという広角レンズを効果的に使うテクニックを学びました。講師の作品に対し、カメラの設定を尋ねてくる方も多いのですが、「どの設定だとどう映るのか、それが自分の好みなのか違うのかをきちんと理解してほしいため、設定は教えません!」と並木氏が事前に断言されていました。 

【撮影のポイント】 
1) 被写体やテーマを絞って撮影してみる 
2) カメラを構える角度や向き、絞りや露出など変えてとことん撮る 
3) 見せたいものを強調する背景処理、構図を考えて撮る 


※フォトウォーク前の座学の様子。撮影時のポイントについてレクチャーする並木氏と熱心に説明を聞く参加者のみなさん。
 

竹林から結婚式まで、様々なジャンルの撮影を楽しむ

座学を終え、並木氏を先頭に鎌倉駅バス停から1つ目の撮影地である、報国寺に向かいました。途中、スタッフがバス乗り場を間違えるハプニングもありましたが無事到着。報国寺はこの季節、青々とそびえる竹林が有名です。広角レンズでは見上げた画面いっぱいに竹が入りますが、画面内でのバランスを調整するため何度もトライする姿が見られました。また、竹林が茂る庭園の奥行や独特の雰囲気を引き出すため、それぞれが工夫を凝らした構図や設定で撮影を楽しんでいました。2つ目の撮影地である鶴岡八幡宮までは、スナップ撮影をしながら徒歩で移動。境内では厳かな結婚式が行われており、池や美しい花手水など広角レンズだけでなく、標準から望遠まで様々なジャンルの被写体を撮影できる場となりました。日が高くなり暑さも厳しい中でしたが、皆さんの撮影に対する集中力が素晴らしく、あっという間の3時間でした。 


※フォトウォークの様子。撮影した作品をその場で確認しあったり、講師にアドバイスをもらいながら進行いたしました。
 

️講師による作品講評会

フォトウォークを終え座学会場である鎌倉婦人子供会館に戻り、鎌倉名物の和菓子を楽しみながらの講評会で、当日撮影した中から1人2点を選び、並木氏からのアドバイスを受けました。講評会は、選んだテーマと使用したレンズを元に、どのようにすると主題がより明確になるのか、自身はどう撮りたかったのかといった会話形式で行われ、メモを取りながら真剣な表情で熱心に作品と向き合っていました。参加者同士の作品共有も図ることができ、成長と学びを実感されたのではないでしょうか。 


※作品講評会の様子。参加者のみなさんが当日撮影した作品を2点厳選し、作品1点1点にアドバイスを受ける。
 

️コミュニティ「We Love Snap!」で
フォトウォーク参加者の作品をご覧いただけます!

フォトウォークに参加いただいた皆さんに、スナップ作品を投稿できるコミュニティ「We Love Snap!」へ、フォトウォークに参加当日のスナップ作品やイベントの感想などを投稿いただいています。ぜひ、ご覧ください。写真をクリックすると投稿者のコメントもご覧いただけます!


URL : https://tamronbase.jp/communities/welovesnap/detail
 

並木 隆氏の作品ご紹介


焦点距離:11mm 絞り:F2.8 シャッタースピード:1/60秒 ISO感度:125 使用カメラ: FUJIFILM X-T5
使用レンズ:タムロン 11-20mm F2.8 (Model B060)


焦点距離:300mm 絞り:F7.1 シャッタースピード:1/450秒 ISO感度:3200 使用カメラ: FUJIFILM X-T5
使用レンズ:タムロン 18-300mm F3.5-6.3 (Model B061)



焦点距離:20mm 絞り:F3.2 シャッタースピード:1/80秒 ISO感度:125 使用カメラ: FUJIFILM X-T5
使用レンズ:タムロン 11-20mm F2.8 (Model B060)


焦点距離:300mm 絞り:F6.3 シャッタースピード:1/450秒 ISO感度:6400 使用カメラ: FUJIFILM X-T5
使用レンズ:タムロン 18-300mm F3.5-6.3 (Model B061)



焦点距離:300mm 絞り:F6.3 シャッタースピード:1/450秒 ISO感度:160 使用カメラ: FUJIFILM X-T5
使用レンズ:タムロン 18-300mm F3.5-6.3 (Model B061)



焦点距離:300mm 絞り:F7.1 シャッタースピード:1/450秒 ISO感度:800 使用カメラ: FUJIFILM X-T5
使用レンズ:タムロン 18-300mm F3.5-6.3 (Model B061)

 

写真家プロフィール

 
    写真家 並木 隆

1971年生まれ。高校生時代、写真家・丸林正則氏と出会い、写真の指導を受ける。東京写真専門学校(現・ビジュアルアーツ)中退後、フリーランスに。花や自然をモチーフに各種雑誌誌面での作品発表。公益社団法人 日本写真家協会、公益社団法人 日本写真協会、日本自然科学写真協会会員。

【写真家サイト】
 Instagram:https://www.instagram.com/takashi3416/

タムロンホームページでこの写真家の記事を見る

 

フォトウォークにおすすめのタムロンレンズ

■11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060)


11-20mm F2.8 (Model B060)製品ページ
 

■17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD (Model B070)


17-70mm F2.8 (Model B070)製品ページ
 

■18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)


18-300mm F3.5-6.3 (Model B061)製品ページ
 

まとめ

今回のフォトウォークは、座学で学び・フォトウォークで実践、真剣な作品選評会と学びの濃い1日となりました。同じ趣味である「写真」を通じて、新たな出会いや喜びの共有へと繋がり、参加者同士の交流をすぐに深めていただけたようで、笑いの絶えないフォトウォークでした。 最後に講師・参加者のみなさん・TAMRON BASEスタッフと集合写真を撮ったのですが、この場では掲載できないので、テストショットの写真を掲載しておきます。 今後もTAMRON BASEでは様々なイベントを通してみなさまと交流を楽しみたいと思いますので、引き続きTAMRON BASEをご活用ください!

 
ログインしてコメント

この記事へのコメント